2012年4月21日土曜日

What do you see?-msc.sony.jp & Linquenolloke & MrLuisZimmer

シャドウ ゲーム
Sherlock Holmes A game of Shadows
その前に ちょっと面白いヤツを











愉しめました?
面白い・愉しい って説明だけで
上記ヴィデオ・クリップが脳に快感を与えた方は
ガイ・リッチー版のシャーロック・ホームズが楽しめる方
茂木健一博士で有名なアハ!体験ができるかできないかで
映画の評価が分かれるのだと思う …のよ
で 2時間アハ!ムーヴィーはできないから
アクションありコメディあり で
その間に 集めたヒントで推理しろ
…って ムリだわ
アクションもコメディも愉しみたいのよ!わたくし

ガイ・リッチーって 1を聞いて10を知る類いの人なんだと思うの
で 
その匙加減がわからず 
コレで十分だろって
5とか6とかで映画を作ってワケわかんないっていわれちゃう
欧州映画は7・8ぐらいの いわぬが花
ハリウッド大作は懇切丁寧に10の10まで描き切っちゃわないといけないから
頭を使う余地なしで
どんな良い作品でも 内容が映画館を出た端から消えてってしまう
面白かった・悲しかった の感情の記憶はあるンだけどね 

1を聞いて10を知る なんてできないわたくし達は
推理迄は手が
頭が回らないので ヒントを集めてアハ!体験しませう
そう 
アハ!ムーヴィーを見る際に
どこかに変わって行く箇所があるから探してね!って一言がないと全然おもしろくない様に
ガイ・リッチー版のシャーロック・ホームズは
いっぱいヒントがあるから ちゃんと探してね!って注意書きが必要なのよ
そこんトコちゃんと説明しておけば
探せなかった人達が何度かリピートして 興行成績上がるのにね
相変わらずワーナーってばっっっ 宣伝の仕方を間違えているわ

わたくし 前回どーよーの余り 確認できなかった宿題を片付けに行って参りました
ワルツを踊る二人の手はなんだかわかりませんでしたが
ロバート・ダウニーJrの手がジュード・ローの腰にあったから
彼がリーダー

途中で見失っちゃった大佐はまた見失っちゃって
やっぱり茶色のツウィードを探す始末
アニメの様に 着た切り雀でよかったわ

汽車の新婚イチャイチャ・シーンで手編みのマフラーをハズしていたと思ったのに
アクション終わったらワトスン君の首にあって 驚いたので
マフラーの確認をしたかったのに
またもや マフラーなんか眼中になくってミッション失敗…

ぢゃココからは 押さえておいてねポイントなので 
(わたくしも日本語版DVD/Blu-rayが出たら再確認なので
追加・訂正ありアリよ)
映画を何度も確認できる環境になったら
戻って来てね
あ 最初は吹替え版で観るよろし
字幕追っていたら 見逃してよ 

アハ!ムーヴィーの答えを見る!

Gladstone

一回ざっくり観た?
前気づかなかったコトがいろいろあって
面白かったでしょ

まずは冒頭のワトスン君のモノクローム
コレ忘れちゃうと M教授がナンだ?になっちゃうの
世界史が判れば 更に人物像に重みが増す

アイリーンが現れて
寝ている中国人のシャーロックの変装は
彼が声を出す迄は目立たない様に加工されていたハズ
護衛の4人に囲まれると更にコントなカツラに…
アクションもスロー 脳内シミュレーションもスローなので
バランス的にココない方がいいのだけれど
そーすると大佐が出てくる切っ掛けがなくなっちゃう
護衛失敗
つか
ホームズ暗殺失敗の報告がM教授になされて 大佐出番だからね
最初っから大佐だと アイリーンも爆弾もいらないぢゃんって話になって
ホームズを話に導けない
M教授を見張っていたって 外科医の先生に接触しないンだもん
護衛の4人を3人に減らしてもいいとは思うけどね
でも それだけM教授がホームズを警戒していたってコトだから
まぁ 4対1のアクションをしたかったってだけだと思うけどぉ
喉をカットのジェスチャーで殺す気満々に対し
弾を抜いただけで拳銃を返すホームズの優しいコト
BBC版のシャーロックは
ジョンに銃口向けただけで死亡だし
大家さんにかすり傷負わせただけで3階から突き落とした凶暴さん
頬のキズはココでついたンだっけ? その後の汽車?
このキズが終盤へ向かってだんだん小さく薄くなってゆく
メイクさん GJ

オークション会場
外科医の先生から ジプシーの兄ーちゃん→妹への手紙が渡されるのだけれど
BBCの第一話のケータイ同様 深くツッコンじゃいけないトコ
宛名(ソレを頼りに ホームズはジプシーの姉ーちゃんを居場所を見つけたと思われる)

内容 が大事
ホームズのシルクハットもナゼ?と訊かないで
キスして注意を逸らしながら
アイリーンから手紙はホームズへ
そして 同じ様にキスで注意を逸らそうとしたアイリーンは
ホームズから手紙を奪え返せませんでした
爆弾はホームズが指摘する迄慌てていなかったので
アイリーンは知らなかった模様
医師と一緒に消えてくれれば一石二鳥だったのね
会場の外 不自然にアップで止まった人が大佐

ティー・タイム
この時代にこの形のマカロンはなかったと思うンだけどぉ 
演劇の様に退出するのが鮮やか
「ジョージ」と名前も知っているウェイターさんだったのに
計られてしまったMissアドラー
オープニングで残念だけど
M教授の冷酷さと本気さを現すのに 適材がいないのよねぇ
ホームズ お友達いないからぁ
大事な人でいえば
BBC版ではMrsハドソンとゆー選択肢もアリだけど
こちらの大家さん ホームズと仲良しさんな雰囲気ぢゃないンだもの
ホームズ兄は弟と同様 手強そうだしね
話の都合上 消えてしまったら消えてしまったら困る人
レストレード警部とかね
を 除くとアイリーン・アドラーしか残らなかったのよねぇ
前回の敵がグラナダ版シャーロックの若かりし頃を彷彿させたので
今回はグラナダ版ワトスン君晩年で ちっちゃいガッシリおぢさん
ってコトは 第三弾は現代版シャーロック擬き なの…?
Russian Sherlock Holmes Parody (English subtitles)

ご存命なので ご本人登場でもよろしくってよ

サヴォイでの独りのディナー
前回 メアリーを怒らせての独りのディナーを思い起こさせる
やっと借りれた前作を見直したら
懐中時計で時間を確認するトコも同じだったわ

メイン・テーマのチェンバロがタイトルのココしか
多分ココぐらいしか聞けなくて悲しかった
エンディングはフル・オケストラーなんだもの
ついでなので
Hans Zimmer - Sherlock Holmes: A Game of Shadows Soundtrack Making-of

2分 不思議な楽器が入っていてよ
   
ワトスン君
下宿がジャングルになっていても動じない
ナニがあっても動じない
「ゲームはしないぞ」っていっているのに
隠れて姿を見せないホームズ
「負けたよ ゲーム・オーヴァー」ってスルーしても まだ続けてる
このステルス・ゲームで
お手製カモフラージュ服のお尻がぱたぱたしているのは
おトイレで 全部脱がなくてもいいようになっているの
シマシマとか水玉とか
かわいぃユニオン・スーツが
union suit
今でも売っています
大家さんにホームズ「ナニー」って
前作でもいっているのだけれど そっちはイヤミっぽかったの
でもナニーって ホントに乳母や設定なのかしら? ガイ・リッチー版は…
あのいっぱい苦情をワトスン君に並べ立てたのは
心配していたってコト?
まぁいいや
重要なのは 元ワトスン君の診療室
M教授とオークション会場で亡くなった整形外科医の先生の説明を忘れないコト
ホームズはまたとんでもないモノを飲んでいたけど
ワトスン君はいつのまにか自分だけ 琥珀のスコッチ?コニャック? マトモな酒になっていたわ
そしていつの間に ワンコさんは一服盛られちゃったのかしら?
付け髭で変装したホームズとお出かけする前に
玄関先でジュード・ロー 嬉しそうに ニッ…
て 笑うのよね

マイキー・シャーリーご兄弟合流
あって早々互いの状況を推測し合う
BBC版でも 外泊したジョンでやってました
シャーロックが商品名を出したものだから
M兄ーちゃんが「ソファー・ベッド」と訂正いれてましたね
どっちのホームズ兄弟も
弟がこんなになっちゃったのは
兄ーちゃんのせいなのね
一作目の解説で ガイ・リッチー監督が
ホームズは情報の篩い分けができずに 溺れている
雑踏の中で録音した音声が 回りがうるさくて何いっているのか?判らない状態ね
ワトスンがフィルターとしていてくれるから
引き蘢らずにいられる と
なんだ!?その設定
まるで トゥルー・ブラッドぢゃん
ヒロインは聞きたくもないのに 他人の思考の流れが頭に飛び込んできちゃう能力者
でもヴァンパイアの彼とだと 頭の中に彼の思考が一切入ってこなくて
とっても楽 だと気づいて 彼氏にしちゃうンだよね
そりゃガイ・リッチー版のホームズがワトスン君と離れられないワケだわ 
シャーリーが紹介してくれないから
ワトスン君 自分で自己紹介
マイキー兄ーちゃんの説明をジュード・ローが受け持っているのだけれど
二度目に観たら 
まるで彼女のお父さんにアピールしているみたいで おかしかったわ
戦闘の時しか存在感のないワトスン君のステッキと違って
マイキー兄ーちゃんのステッキの使い方がステキ

クラブでは男装のギャルソンさんがいて とってもデカダン
前回ではアイリーンが後半 パンツ姿で走り回っていましたが
この時代ではとっても はしたないコト
ついでにいえば 女性は横鞍で馬に乗らなければいけないのだけど
まぁ ジプシーのお姐ーさんだしね
あと クラブにいる女性はみんなその道のお姐さん
その道のお兄ーさんもいるかも知れないけど…
カード・ゲームに興じに行くとゆーワトスン君に
「結婚指輪は置いてゆけ」って
前回も婚約指輪を持っている時に
「賭けはするな」って
少しの信用もないワトスン君
有り金どころか金目のモノは全部つぎ込んじゃうギャンブラーさんだったのねぇ
軍資金もシャーリーからだしぃ
無くした婚約指輪も ボームズがお金出したのよね
ワトスン君 君はヒモか!?
メアリー コブ付きで結婚して正解
ホームズがいる限り ワトスン君は破産しないぞ
ロバート・ダウニーJrが葉巻を銜えているシーン
ワトスン君までイヤミで「シャーリー」ゆーてる
で 奪った葉巻を当然の様に自分が銜えて行っちゃった…

占いジプシーさん 
お手紙に描かれた顔 私の顔を忘れないでくれって
思いっきりヒントが…っっっ
+整形外科医 とくれば
ジプシー姐ーさん連れてゆかねば
「一緒に来い 君が必要だ」
顔の変わった兄ーちゃんが見つけられない
ココでの脳内シミュレーションは
ジプシー姐ーさんに あっさり打ち砕かれる
肩透かしのために 
アイリーンの4人の護衛さんの脳内シミュレーションが必要なのよね
でも オムレツの作り方はもう少し短くてもいいと思うけど
やりたかったのよねぇ ガイ・リッチー
ココからはホームズとワトスンとの画面の切り返しが職人芸
飛び入りの乱闘さえも賭けの対象な英国人
ブルテリアの姿も一瞬映るけど
闘犬って いつまでやっていたンでしたっけ?
賭け金をバラまかれたワトスン君の
「ちょい 1分くれ」が
「よーい ドン」の様でおかしい
額にカードをつけていたのは
7並べのヴァリエーションで ジョーカーをいれたり 札を1・2枚隠したり があるように
アレは自分の持ち札なのに 自分だけが札が見えないヴァージョン
あとは 自分の持ち札の1・2枚を 自分も 勿論相手も見えない状態で遊ぶヴァージョンもある
酔っ払っての奇行ぢゃなくってよ
髪はひっぱられるわ 殴られるわ でも反撃しちゃうジプシー姐ーさんの見せ場を
もぅちょっと欲しかったな
「今の見てくれたか?」とクダをまくワトスン君をどーしたらいいのか?
手を出せずにいるホームズ
立ち去ったジプシー姐ーさんを追いに行きたいのに行けない
しゃがんだまま 頭がきょときょと?右往左往?するロバート・ダウニーJrがいぃわ
手が掛かるのはどっちなんだ!?
困ったおっかさんやね

教会到着の毛布代わりのコートを奪い返すのは言わずもがなだけれど
立ち上がると空のボトルがぽとぽと
まだ飲んでいたンかいっ
二日酔いぢゃなく 酔っ払っているのねワトスン君
賭け事と酒は際限ナシなのね
ワトスン君の手の預け方が淑女の様だなぁと思っていたら
メアリーさんはエスコートなし!?
この時代 花嫁さんを花婿さんに手渡すのは家長のハズ…?
親御さんがいなくても 
伯父とか 従兄弟とかがその役を担うものなのだけれどぉ
バグパイプの演奏の中 ヴァージン・ロードを歩いちゃったのはワトスン君の方!?
前回は隠れヒロインだったけど
(ヒロインのデッカいダイヤを貰っちゃうンだから アイリーンより上よね
しかもワトスン君からメアリーの手に渡っちゃって
ヒドイ扱いのヒロインだわ 流石シャーロック・ホームズ)
本作はメイン! …なの?
シャーロックのウィンクはココだっけ?
BBC版と共に右瞑りにのは設定?偶然?
教会にはグラッドストーン君もいて 祝福しております
元軍医さんなので制服組が多く
ホームズのお葬式の黒服一色とは違います
まぁ ホームズの葬儀は喪主マイキー兄ーちゃんだからね
政治絡みの方が多いのでしょ
ホント衣装さん・小道具さん 大変良くできました花丸!なのよね
花嫁さんの腕を取るジュード・ロー 
歩きながら花嫁さんの手の甲をなでなで 誑しさんなのよ

出発しようと車のエンジンをかけている時に大佐ご登場なのですが
車にトランクなどが映るので
新婚旅行の荷物を汽車まで運んだのはホームズ
ついでにコンパートメントとシャンパンの手配も彼?かな
飛行機のチケットがジョン手配のBBC版とは逆だわ
まめまめしい つか
ワトスン君はホームズのお世話係ぢゃなかったの?
ガイ・リッチー版は逆になっていてよ

ご招待されたので M教授の大学まで参ります
ココでの手掛かりはご本と枯れた鉢
穏やか〜な声で 脅しをかけるM教授は
わたくし すっかり忘れておりましたが
前回 逃亡しようとしたアイリーンに「次に死体になるのは…ホームズ」っていってましたわ
同じ手をホームズに使おうとして 逆鱗に触れちゃったのねぇ
アイリーンをホームズの様に復活させちゃうとM教授がおマヌケになっちゃうので
キャラを考えると ないンぢゃないかな
あと 鱒の件も覚えておいて ね

ハッピー・カップルの行く先には
意味ありげな兵隊さん
意味ありげなご婦人の後ろ姿
2度目の鑑賞の時には とっても嬉しそーにジュード・ロー
「Mrs.ワトスン」っていっていて 笑っちゃったわ
「こんな時まで銃持参なの?」とイチャイチャのタイミングで乱闘発生
咄嗟に手にしていた銃で脅すメアリー
上手いよねぇ この脚本
こんな最中に 「モリアーティからのプレゼント」って言い方がお茶目さん
途中でホームズが「ジョン」って呼ぶのだけど
コレはロバート・ダウニーJrが間違えたのか?
シナリオ通りだったのか?
だってメアリーが「ドア開けて」で
ホームズが「ドア締めて」って対になっているンだもん
ワトスンが最初 「マイ ワイフ」
次が「ニュー!」をデッカく付け加えていて わたくし大笑い
ソコかいっ!!
ソコが大事かっワトスン君
今でこそ不倫はいけないものだけれど
この紳士の時代 未婚の婦女に手を出すのが今とは逆で大いにいけないコトだったの
余所様の奥方に手を出すのは 寝取られ旦那がマヌケ扱いされるだけで
余程派手なコトをしない限り 勲章みたいなものだったのよ
メアリーが処女だったのかどうかは知らないけれど
紳士なワトスン君が婚前に手を出すハズも無く
初夜を楽しみにしていたのねぇ
酔いが覚めてから 
あ〜んなコトやこ〜んなコトを一杯いっぱい考えていて
だから「Mrs.ワトスン」って とぉっても嬉しそ〜だったのねぇ
ジャマされたワトスン君は お怒り覚めやらず
列車の外でもまだホームズに蹴り入れてる…新婚旅行=新婚初夜なワトスン君
そんな場合かっ
お取り込み中失礼します状態の兵隊さんの銃口見て
ガイ・リッチー 口紅暴発ネタをしたかったのかと納得
紳士が口紅持っていたら混乱を招くもの
女装で口紅の方がまだいいわ
途中でホームズのメイクがバッドマンのジョーカーみたいに崩れていたのは
誰のイタズラなのかしら?
トイレの件は 蛇口の栓で電気系統いじったのかな?
バルブだったから 換気系統か?
スカート脱いだロバート・ダウニーJrの脇腹がたるたるしていなかったから
カモフラージュ服の妊娠4ヶ月は追加撮影かと思ったら
コメディ先撮り だそーです
あの腹を見て アクションはダメだと判断したの?
ホームズからワトスン君への車中ニ回目の銃の手渡し
あら? ワトスン君の銃はどこいったの?
メアリーから受け取って 
「ユー バスタード」とかいいながら撃っていたよねぇ
穴からワトスン君の顔が見える構図が好き
手榴弾を手に持っていたから撃っちゃって
ホームズに 「チャンスは作った 幾つ穴がありゃ足りるんだ」と怒鳴られている
撃たれた反動で 手榴弾のピンが抜け
手にはそのピンしか残っていなかったから大慌てで探す兵隊さんがおかしい
最後には悟った?諦めた?表情しちゃって…

下の水面ではマイキー兄ーちゃん待機
「行き過ぎで〜すぞマダ〜ム」
こんな場面で ゴグラッチュレイションCongratulations使うかっマイキー兄ーちゃん

未練がましく 汽車の最後尾に座るワトスン君
「ナンで狙われたんだ?」
と訊かれても マトモに答えないホームズ
だっていえないもん
脅されて 宣戦布告をしたために 
ワトスン君が命を狙われるハメになっただなんて
逆に煙に巻いて ワトスン君を同行させるのに成功
アイリーンの様に 自分の与り知らぬ所で死んで欲しくはないから
大丈夫だろうかと 心配しながら行動するのはイヤだから
結局ワトスン君は最後迄
自分の命が狙われていたと気づいていないンじゃあるまいか…?
「助けてくれてありがとう」の代わりに
不機嫌に「先に荷物探せよ」だもん
次の列車の中でも 「家に帰ろう」だし…
ホントに ホームズが新婚旅行についてくるから 台無しになったンだって
感覚なんでしようね
まぁ ホームズもホームズで
「パリだ 新婚旅行のメッカだ」って
あくまでもお茶目さんなのも悪いンだけどぉ

次のお船のシーンは なくてもいいのだけれど
アイリーンにさよならを告げるには絵になるでしょ?
ハンカチーフを見つけたワトスン君はナニもいわないけれど
ナニかあったんだな と察している
男同士ならではの無言劇
残り香を嗅いで 手放す一瞬
ワトスン君を見て アイリーンの二の舞はさせないと誓う様子が窺えるのがいぃ
なんでもお茶目にしちゃうホームズの真意が見えるいぃシーン
ココでのポイントは
桃のドライフルーツ 
ジプシーと合わせ技で原産地が特定できる

M教授のサイン会
赤い手帳とドン・ジョバンニ
大佐がとっても情けなさそーで 
わたくし初見 見失ってしまいましたの
ドン・ジョバンニ
前作ではホームズがご機嫌を取るために ワトスン君を誘っておりました

お外では おんなじ顔した二人

ジプシーの一団体
ココではホームズの方が 
って
いや 改めて書いてみると 
ホームズの方がマトモなコトしかしてないぞ
えっと ジプシーの間でもマトモな対応
鼻にかかる発音がお上手ねぇロバート・ダウニーJr
どんな場所でも 
食事時にはナプキンを首から下げるホームズお仔ちゃま
ジプシーの兄ちゃんからの絵に折り目がないのは
どーゆー形状のお手紙だったったんでしょ?
紙の質・シミから 
思い当たる場所と人物を占いの姐ーちゃんから引き出すのに成功
酒瓶を前に ホームズ「飲み過ぎるな」とワトスン君に警告
踊りに誘われるとニッコリ笑ったワトスン君に 更に警告 「踊るな」
でも警告を無視して行っちゃったから
「踊ったら どんな目に遭うか判っているだろ」
でも全然わかっていないノリノリなおっかさんなのでした
脚の悪い設定は
BBCのジョン同様 心因性だったかもしれない

ホームズ邸の朝はカチャカチャが響き渡ります
ジョーズのテーマごとく
カチャカチャが聞こえただけで笑いを誘います
コッチの兄ーちゃんは とっても優しい
通いのお手伝いさんとかもいたでしょうけれど
この時代 大抵住み込みで
働けなくなったらヒマを出すのではなく
スタンリー爺ィの最後をちゃんと看取るつもりなんだね
そっちの方がよっぽとお金が掛かるのに…
ホームズ弟に至っては
自分が死ンでも爺ィはいつまでも変わらず 健在と思っている節がある
BBC版の弟以外はどーでもいいM兄ーちゃんとは正反対のマイキー兄ーちゃんですが
役者さんは どちらも筋金入りのホームジアンというのが興味深い
コートの季節に裸でも寒くないぬくぬくなお家なのねぇ
笑いどころと気を許していたら
マイキー兄ちゃんがメアリーに 暗号の解き方を教えていたわ
しまった 全然気が抜けないじゃないのっっっ

爆弾魔のテロリストさんのアジトでは
隠し扉はその場でホームズが片付けてくれました
話の途中でいきなり自殺して下さったものだからビックリしたけど…
コート掛けの一個だけヘンだったから 試してみたら開いちゃった
ワトスン君の仕込み杖活用
今回 超人スナイパーに化けちゃったので
その内 五ェ門の様に何でも切ってくれるかも知れない
「死人に拳銃はいらない」って ホームズは実際家ねぇ
製造現場に残されたIMPERATORの文字から
(とっても教養が必要
オペラ好きなら 尚楽しめる)
オペラ座と推理して直行
楽屋入り口で大佐と擦れ違います
劇中劇でオペラなんて なんて贅沢
初見は屋根裏に登ってゆく感覚で見ていたのだけれど
奈落の底にいたのね
迫り上がる台座のOの字に チェスのボーン?が置かれていて
ミスリード気づく
M教授ったら ホームズを覗くためだけにオペラグラスしてるの
そのあとは裸眼で鑑賞していたから…
現場に残されていた新聞とスレ違ったケーキ・ワゴンのホテル名から
オペラ座近くのホテルへ向かうも一歩遅し
ケーキを運ぶ役は同じ顔をした二人でした
二箇所同時進行が 
この映画の中では何度か使われるのですが
音楽と相まって 無言のこの場面は演出はとってもステキ
爆発のワリに 死体がキレイとかいってはいけない
大人の事情 レイティングの問題なんだから
ついでに爆風で窓ガラスも壊れたハズともいってはいけない お約束
現場に急行しつつあったホームズ達が 
警官より早く現場に到着できるので
封鎖される前に 検分して撤収
狙撃元のオペラ座へと戻ります

オペラ座の屋上では ワトスン君が推理をリードします
舞踏会のシーンでも彼が推理していましたが
こーゆーのが じっくり・ゆっくり本を読む推理小説好きな方の探偵映画なのだと思う
探偵がゆっくり解説するのと一緒に 自分も推理した気になるとゆー
考える行為ができる とゆーのが大事
わたくし ガイ・リッチーだから 
ホームズの推理思考がこう映像化されたのだと思っていましたが
違うのね
普通の探偵だったらワトスン君の様な映像化になる
でもホームズは超越しているから こーゆー映像になった
と ガイ・リッチーは見せたのでした

オペラ座と並んで有名なエッフェル塔 パリです
「オムレツ美味しいよ お茶はダメだけど」
と ココでも甲斐甲斐しいホームズ
「コーヒー持って来たよ」ってだけで
ジョンにどーゆー風の吹き回し? と疑惑の目でみられてしまうBBC版のシャーロックとは大違い
ワトソン君がしたのは 
変装のお髭を毟り取ったコトだけでした
それもまぁ おっかさんぽいけど…
席に着く前に ホームズの首には早ナプキンが…
何度もやり直しをして ロバート・ダウニーJr取り忘れちゃったの?
ホームズのM教授行く先々変装作戦はコントのような早着替えで
前作でもそうでしたが 
じっくりしっかり完璧に変装する時間がありません
イーサン・ハントみたいにウリではないので
今後も変装はコメディ路線みたいです
ココでのワトスン君は 占いのお姐ーさんに補足説明をしています
「ビッグ・ガン」って
確かに大きい銃を作ってましたわワトスン君

ご一行様 馬でベルリンまで行くコトになるのですが
「トゥー イングリッシュ」で シルクハットを取られ
「トゥー イングリッシュ」で メアリーさんの手編みのマフラー返却を断るの
ジプシーさんにとっては とってもジプシー・チックなマフラーで
ワトスン君にとっては とっても英国っぽいマフラーなのね
ホームズのワケの判らない説明を求めて 占いの姐ーさんがワトスン君を振り終えると真顔になっていて
ホームズに顔を戻すと 占いの姐ーさんの背後でまたワトスン君が歯を見せている
この笑い顔がナニかを連想させるのだけれど なんだろう…?
最後には占いの姐ーさんにも歯を見せていたけどね
ポニー君がぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱか
抜かれても抜き返して ぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱか
最初も笑っちゃったけどぉ 
あの長い ぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱか
じわじわくるんですけどぉ
2回目の方がもっとじわじわきちゃうンですけどぉ ぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱ

ココでのポイントは
大佐に指示を仰ぐ同じ顔をした二人が何度かご登場
ホームズを眠らせたのも彼ら
BBCのジョンが殆ど毎回攫われる様に
ガイ・リッチー版のホームズは毎回眠らされるのがお約束?
M教授のオペラ好きと
変装ホームズが何度もお近づきになりたかったのに果たせなかったのが
M教授自らホームズに接近しているコト
「ドイツは逃げないぞ」と独りポニーで ぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱかぱ
つまり 時間はあるぞ していたのに
一緒に電報局へ忍び込んで
その後 一緒に兵器工場へ ではなく
二人別行動を指示するホームズ
しかも 「先に兵器工場へ侵入するから」とはいわず
ワトスン君が立ち去ったら いそいそお手紙書いている…
コレをどう考える?
その場で告げたら 独りで行かせてくれなかったから
ワトスン君を死に巻き込みたくなかったンだね
(汽車の銃撃戦は ホームズがあの場にいなくても始まっていた
しかも ワトスン君死亡していたハズ)
ホームズの第一目的は ジプシーの兄ーちゃんを探すコトではなく
ワトスン君殺害を確実に阻止するコト
ソコには冒頭の 自分を亡き者としようとした相手を見逃すホームズはいない
確実に 確実に アイリーンの二の舞はさせない
殺られる前に殺れ
M教授を仕留めに追って来たンだよね
M教授が漁師さんなら ホームズは猟師さん
(因みに獲物もgameとゆー
a game of swansで白鳥の群れ
白鳥を影に変えるとタイトルになる)
どちらが生き残るのか?
覚悟の上の「今 幸せ?」
画面に映っていないけれど ワトスン君は懐から銃を出し カチャカチャ確認中
頼まれていたジプシーの兄ーちゃん奪還に備えている
心構えが違うから だから「ナニいってんの?」
M教授に手出しはさせまいと独りで行く とは思っていないから
電報局のお使いも素直に行って 素直に戻ってくる
ホームズがその場所にいると思っているから姿を探しちゃう
あったのは置き手紙
絵の様に塔が見える場所へ来い と ワトスン君は紐解いた
うっかり壊しちゃって 慌てて探しに行くと
針に引っ掛ったままのホームズが埋もれている
「君に合えるのは いつでもいいねぇワトスン」
瓦礫の中から 先にM教授ではなく 迷わずホームズを見つけちゃうのをウソぉ といわないで きっと愛 愛なのよ  
ビッグ・ガンの全貌が見える前にイヤーマフ お約束です
大佐の「どう出る…? っフェアぢゃないぞ」は あなたがいいますか…っ
怪我をしたホームズに肩を貸し 逃げる途中の「この後どうする?」ワトスン君に
「待て」
ソレだけで判っちゃうワトスン君
以心伝心です ココから神がかっています
穴をあけてくれた壁を抜けて森の中
ちゃんと脱出経路を捕獲している占いの姐ーさんGJ
列車のタイミングもよろしい
爆風で跳ばされた後 ナゼ?かホームズのすぐ傍にワトスン君が倒れている
CMであったホームズがライフルを渡すシーンが一番好き
BBCのシャーロックがジョンの方を見もしないで ペンをちゃんと受け取るシーンがあるのですが
こっちのホームズもワトスン君の方を見もしない でもちゃんと受け取るワトスン君
それはあの〜ぉ コナン・ドイルの設定でしょうか?
走るワトソン君の右脇腹を弾丸が掠めて行きましたが
ワトスン君の狙った弾丸は 大佐の右脇腹に命中します
もう どっちの腕がいいンだか…
逃げるホームズご一行様もいぃのですが
追う大佐の疾走するシーンもアクセントに良くてよ 最後マルコをきちんと仕留めるしね
列車に飛び乗るのに 
ワトスン君が先にホームズを優先させるのを見逃さないコト

怪我したホームズを膝枕で 子守唄の様に歌う占いの姐ーさん
自分を見失ったワトスン君を抱きとめて抱きしめて 
頬に手を添える仕草がいぃの
さり気なく ワトスン君の肩に置かれたジプシーのオヂさんの手にも注目
お二方とも無言で良い仕事してますわ
ジュード・ローの切羽詰まった「カモン」の声のトーンと
「聞こえてるんだろ この碌でなし」の呟きもいぃ対比です
貰った結婚祝いを思い出すのですが 
ワトスン君はホームズと違ってフツーの人なので 映像化はされません
復活したホームズの「足首が痛い…」ってゆーロバート・ダウニーJrの甘ったれた口調
こーゆーの聞きたさに わたくし 吹替え選べないのよねぇ
前回 ホームズの七つ道具が目立ちましたが
ワトスン君のポケットも 針やらお薬やら種々様々出てきて
ドラえもんのポケットの様です
「碌でなしっていった…?」って ホームズしっかり聞こえてンぢゃん
ワトスン君の「家に帰りたい」=メアリーの元へ帰りたいのぼやきに
反論するかと思いきや
「いいよ 家に帰る」と言い出すホームズ
占い姐ーさんと顔を見合わせてしまいます
でもホームズのホームはワトスン君だから
「…スイスに寄ってから」
帰る家がなくなっては元も子もない 
「戦争を引き起こすより いい道はあるかい?」
あくまでもワトスン君の命がかかっているとは いえないホームズなのでした
シャーロック・ホームズは正義と平和のために死んでいった
とワトスン君に思われる方がずっといぃ
いったら重過ぎる よね

女王陛下の諜報部員 マイキー兄ーちゃん
電報を受け取って いろいろ手を尽くします
お供のクローゼス(?だっけ…)も内容十分承知しております
見慣れないモノには何でも手を出すシャーリーに注目

舞踏界では 撫で付けた髪のシャーリーも目新しいですが
マイキー兄ーちゃんの くるんも気合いが入っております
「ナニを見てるの? What do you see?」
「全てを」
ホームズの何でも気づいてしまう一端を現した台詞だと思っていたけど
冒頭の 元ワトスン君の診療室での会話と合わせると
「しっかり視てくれよ オレ ちゃんとやってるだろ!?」
と 監督の弁明をしている様にも思えてくる
ワルツに合わせて
「わたしの リードで フォロー する」っていったクセに
「探してみるわ」と占いの姐ーさんが理解したら
ワルツの途中で彼女を置いてっちゃった…ぁ
最後まで踊ってやれよ
コレとっても失礼なコトよ 侮辱よ侮辱
尺がないなら 省略して次の曲へいってくれ ジマー先生
ワトスン君にも教えると
「大使と同じ顔をした兄を見つけろ 君はやり方を知っている」
「で 君がどこへ行こうとしているのかも知っている」
「他には考えられなかった なぁ ダンスを教えたのは誰だよ」
君ならやれるさ と言外に含ませるから
ワトスン君は折れて 笑ってしまう
「気をつけろよ」と ホームズを送り出すのでした
最初から用意してあったメモを給仕に手渡して
M教授を呼び出すホームズ
ビショップと例えられた二人は 
チェス盤と同じチェックの床でお仕事中
M教授までもが「フェアの様にみえない」って 
悪役二人にいわれちゃーねー…
顔を変えたジプシー兄ーちゃんの手を踏みつけて
武器を取り上げるかっこいいのは
その前にマイキー兄ーちゃんが動くのが映るから
顔は映っていないけど 彼なのかなぁ…?
暗殺未遂の兄ーちゃんも死人に口無しと大佐に片付けられてしまって
フツーの名探偵のワトスン君だからしようがないとはいえ
マイキー兄ーちゃんには 詰めの甘い男 と認定されちゃったわねぇ
M教授がクイーンを動かすと ホームズがメアリーを動かす
旦那がビショップで 奥方はクイーンかい!
えっえ…っ そんな手掛かりなかったぢゃん 
別にそんなトコ アーサー・コナン・ドイルしなくてもいいのよ〜ぉ
わたくしBBC版とガイ・リッチー版が好きなのは 
ちゃんと推理小説の体を成しているからなのよぉ
断っておくけれど 本格推理小説の成立はコナン・ドイルの後だからね
で 後から思い返してみたらあったわ
カチャカチャカチャのマイキー兄邸
M教授の与り知らぬトコロで 
影の様に暗躍していたのはMrs.ワトスンだったのね 
一介の家庭教師ならいさ知らず 
後ろ盾が密かな政府マイキー兄ちゃん と
名立たる名探偵シャーリーのホームズ兄弟ぢゃね 強力だわ
ワトスン君がドアを開けるタイミングがちょっと早いのだけれど
ロバート・ダウニーJrの体勢が悪いのだからしょうがないね
でも M教授役さんはアクション俳優でもないオヂさんなのに
ちゃんとアクションに仕上げたガイ・リッチー流石だわ
ただ 「寒いから」と肩にコートを掛けてあげて
火を頼まれれば「マイ プレジャー」と応える
ガイ・リッチー版M教授も ど〜なのよ
BBC版といい そーゆー教授だったのかしら…

死体もないホームズの葬儀
前作のご出演者の方が多々いらっしゃる様ですが
わたくしにはさっぱり…っ
いいのよ
家族席に カチャカチャがなくてもスタンリー爺ィちゃんをちゃんと見つけているから
やっぱり爺ィは家族なのね
スイスのあんな標高の高い所までもマイキー兄ーちゃん連れて行っちゃうのは
きっと仕事を取り上げたら 
定年退職後のお父さんと一緒で ボケてしまうと思っているから?
そのマイキー兄ーちゃんは隣りにお供のクローゼスを侍らせて
Mrs.ワトスンと仲良し
独り世界の違うワトスン君に近づき座る占いの姐ーさん
あなたの兄ーちゃんの葬儀はいいの?
って 触れちゃいけないのよね

あ〜長かった長かった
でもまだボロボロしてそー
思い違いもいっぱいありそー
気づいたら 教えてください

「彼は ホントに行きたがっていた…」
「彼は 私達と来たがったのよ」

0 件のコメント: